世界の旅 ⇒ Bangkok [Thailand] |
Bangkok ・・・Thailand | ||
昨年の秋に2か月をかけて世界一周旅行をしてきたばかりなのに、半年近く眠っていた旅への欲望がフツフツと湧いてきました。 2019年2月中旬、4泊6日でバンコクへ。 日本からダイレクトに6時間ほどで行けます。時差は、日本が2時間進んでいます。 初めてのバンコクなので、先ずは定番の美しい寺院を巡りアユタヤ遺跡を観光します。そして、やはりゴルフとスパは外せません! |
|
【 バンコク1日目 】 | ||||
滞在ホテルは、バンコクのビジネス街であるアソーク駅に直結した「Grande Centre Point Terminal21」。 隣接しているターミナル21は2011年にオープンしたばかりのショッピングセンターで、若い人たちで活気がありました。 地下にはスーパーマーケットもあり、上層階にはレストランやフードコートもあります。 |
|
|
|
画像の上でクリックすると拡大画像が見れます ページトップへ |
【 三大寺院と王宮観光 】 | |||||||
【 ワット・アルン 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
三島由紀夫の小説に出てくる「暁の寺」で一躍脚光を浴びることに。 | 実際に近くで見るととても奇麗です。 | 可愛らしい絵柄です。 | 仏塔の上に登ることもできるようですが、とても傾斜が急でやめました。 | ||||
【 ワット・ポー 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
黄金に輝く涅槃仏で有名です。 | 全長49メートル、高さは12メートルもあり、どう映してよいのか… | 頭から回って、ぐるりと後ろへ回れます。 | つい見落としてしまいがちですが、壁に描かれた絵も素晴らしかった! | ||||
【 ワット・プラケオ と 王宮 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
白い塀で囲われたワット・プラケオの中に入ると、黄金に輝く仏塔が目の前に現れます。 | ここが「エメラルド仏寺院」。靴を脱いで入ります。 | 参拝の人々と観光客で長い列が出来ていました。 | 王宮の「チャックリー・マハー・プラサート宮殿」 | ||||
寺院巡りの夜はスパへ向かいました。ホテルから5〜6分のところにある「ヘルスランド」。店内はとても広くて、予約なしでも大丈夫でした。値段もリーズナブルで、施術も良かったと思います。帰りは名物タクシーの「トゥクトゥク」に乗ってホテルまで帰りました。 |
|
|
|
画像の上でクリックすると拡大画像が見れます ページトップへ |
【 メークロン線路市場 & 水上マーケット & 像乗り体験 】 | |||||||
バンコク4日目は、メークロン線路市場や水上マーケットを観光し、像乗りを体験して、アユタヤ遺跡に向かいます。早朝からの出発で、一日盛り沢山の観光となります。 | |||||||
【 メークロン線路市場 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
バンコクからバスでおよそ2時間弱。地元民の市場で線路すれすれにお店を出しています。 | 線路の上を歩いて買い物しています。線路ぎりぎりまで商品が並んでいるんです! | 朝8:30に電車が来ました。あっという間にテントや線路脇の商品を片付けて、電車の通過するのを待っています。 | この光景が人気を集め、電車が来る時刻に、市場は観光客でひしめいていました! | ||||
【 水上マーケット 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
ダムヌンサドゥアック水上マーケットと言います。 | 小舟にのったまま両脇に並んだお店で買い物をします。 | 観光客を乗せた船がぶつかり合い、お店から叫ぶ声も聞こえ、とても賑やかでした。 | 狭い運河を沢山の小舟が行き交います。 | ||||
【 像乗り体験 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
水上マーケットの下船場で木彫り職人が作業をしていました。ひとつひとつ、大変な作業です。 | 像乗り体験に・・・ | 折り返し点で像が水を飲んで一休み。 | あまり乗り心地が良いとは言えませんでした。5分程度でしたがそれ以上乗ると腰が痛くなりそうです。 |
|
画像の上でクリックすると拡大画像が見れます ページトップへ |
【 アユタヤ遺跡 】 | |||||
像乗り体験の後、一旦バンコク市内へ戻り昼食を。午後2時前に市内を出て車でおよそ2時間。アユタヤ遺跡へと向かいました。 | |||||
【 ワット・ロカヤスタ 】 | |||||
寝そべっている釈迦仏像で、高さ5m、全長は28mもあります。1956年に復元されたもので、80歳で入滅した仏陀をあらわしているそうです。 |
|
|
【 ワット・プラシーサンペット 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
寺院のシンボルは、後ろに映っている東西に並ぶ3基の仏塔です。 | 歴代3人の王が眠るタイで最も重要な寺院です。 | ほとんど日影がないので、帽子や日傘が必須です! | 夜にはライトアップされ、とても幻想的なのだそうです。 | ||||
【 ワット・マハタート 】 | |||||||
|
|
|
|
||||
この寺院は、木の根の間から顔を出している仏像で有名です。 | かつては塔の頂上が黄金に輝いていたと言われています。 | ビルマ軍の侵略により、頭部がない仏像や崩れ落ちた土台が残されているばかりです。 | |||||
【 ワット・ヤイチャイモンコン 】 | |||||||
高さ72mの仏塔は、ビルマ軍との戦いの勝利を記念して建てられたそうです。登ることができます。黄色い袈裟の仏座像が仏塔を取り囲んでいます。 | |||||||
|
|
|
|
バンコク5日間はかなり中身の濃いスケジュールでしたが、すべてをクリアして帰国の途に・・・ 観光やゴルフの疲れはスパで癒されました。最終日に行った「リフレッシュ24」というスパが素晴らしかったです。お値段の方もJCBを使うと20%OFF になります。ここはお薦め!! |
旅程表 |