間一髪の台北! |
1999年9月中旬、いつも忙しい主人に少し遅い夏休みを取ってもらい、一度は見たいと思っていた故宮博物院の観光に4泊5日で出発。
かなり間際になって台北行きを決めた為思い通りの飛行機のチケットが手に入らず、仕方なく2日ほど出発を早めて旅程を作り直しました。 それが後になって「良かったァ…」と胸をなでおろす事になるとは・・・・・
ホテルは市内の中心。2日間は早朝からゴルフを楽しみ、夕方からは夜市へ出かけたり、ホテル近くの「足裏マッサージ」に行ってみたり…。
夕食にはもちろん本場の飲茶! やはり美味しいですね…! ちょっと裏通りに入ると、「茶芸店」がそこかしこに有ります。何軒か訪ねてみては、中国茶のお点前を頂きました。 茶道具が結構手頃な値段で色々有ります。一組記念に買ってきました。
残りの2日間はもっぱら市内観光。ガイドブック片手に名所旧跡を巡り、たっぷり時間を取って故宮へ。 |
個人で市内を廻っているとそれほどツアーの団体客と一緒になる事はないのですが、さすがに故宮博物院は観光客で賑わっていました。
広い館内を普通に見て廻ってもかなり足が疲れました。時間にして4時間くらいかかったでしょうか… |
中国4000年の歴史が凝縮していました! 中国の秘宝・美術品が70万点も収蔵されているそうです。 特に2階にある陶磁器のコーナーは感動ものです!
私がとりわけ気に入ったものは、茶道具を入れると思われる飾り棚です。 小ぢんまりと纏まっているのですが、その細工の素晴らしさ! 今でもレプリカを見つけたら欲しいと思っているほど…! |
 |
さて、台北へ来て5日目に最終便で帰国しました。自宅へ辿り着いたのはすでに夜の11時。荷解きもせず、ぐっすり眠りにつきました。
翌朝5時ごろ目を覚ましTVをつけると・・・そこには、崩れたホテルや地割れ、常状でない台北の姿が映し出されていました! そうです! あの大地震です!
予定通りの日程で行っていたら、どんなに恐い思いをした事か…
まさに、間一髪の台北旅行でした・・・ |
04/06/2002 |
|