ハリケーン の 猛威!


2004年 9月4日 成田を発ち、一路アトランタへ・・・
アトランタの Hartsfield International Airport に飛行機が着陸すると、機内のアナウンスがフロリダ方面への便の欠航を告げています。
乗り継ぎ便の時間帯の問題がなければ、私達もそのままフロリダへ向けて transit していたところ。
アトランタに立ち寄ることにして大正解でした。思わずニンマリ!

アトランタに滞在中、これから向かうフロリダの天候が気にかかります。 部屋にいる時はどうしても天気予報ばかり見てしまう。

Hurricane Frances がのろのろと進み、タンパを攻撃しています。
私たちの行くフォートマイヤースもかなり被害に遭っている様子・・・

そして3日後、いよいよ明日はフロリダへ向かうその夜、「無理はしないでこのままアトランタで遊んでいようか…」なーんて、弱気な考えが頭を掠めました。
天気予報では、Hurricane Ivan もフロリダへ向かって近づいている様子。
私たちの目指すマルコ島は、マイアミの西に位置し、Ivan の直撃を受ける可能性大!

しかし、天気予報から判断して、Frances と Ivan の合間を縫って帰ってこれるのでは? という結論に達し、予定通り9月7日 アトランタに Frances がやって来た早朝、フォートマイヤースへ向けて飛行機に乗り込みました。

フォートマイヤースの Southwest Florida International Airport からレンタカーで 75-951号線をまっすぐに行くのですが、その道々 水に浸かった家々や倒木が時折目に留まります。


しかし、ハリケーンの猛威はそんな生易しいものではありませんでした。

マルコ島からフォートマイヤースへの帰路、真っ白い貝殻の海岸で有名なサニベル島へ立ち寄ってみたのですが、それはもう目を覆うような惨憺たるありさま!

きっと綺麗だったであろう椰子の木の並木道はことごとくなぎ倒され、家々の屋根や壁は剥がされ、ブロック塀は壊れ・・・
残骸を収集するトラックが行き交っています。復興までにどれほどの時間がかかることか!
sanibel
ハリケーンの傷跡が生々しいサニベルから Sanibel-Captiva Rd. をひた走り、カプティバ島の先端まで行ってみました。
夕日の綺麗なはずのロータリーは通行止めとなり、致し方なくUターン。

ハリケーンの凄さにただただ驚きながら帰国の途に着きました。
sanibelmap
教訓 その1、夏のフロリダは避けましょう・・・

将来の海外移住の候補地でしたが、これで対象外になってしまいました・・・
22/09/2004