四季・今どき… |
城ヶ崎自然探索路 |
まだ梅雨の明けぬ7月初旬、城ヶ崎海岸まで散歩の足を延ばしてみました。 その一昨日は静岡方面に大雨が降り空模様を心配しながら、履きなれた運動靴にリュックを背負い、朝の小田急線に乗りました。 小田原で東海道線に乗り換え熱海へ。熱海からは伊豆急で伊豆高原駅へ。 伊豆急の新しい車両は、海側の座席が、オーシャンビューになっています。 なかなかしゃれた計らい・・・ およそ3時間かかって伊豆高原の駅に降り立ちました..... |
![]() |
[サムネイル画像の上でクリックすると、拡大写真が見られます。] | |||
城ヶ崎自然探索路は「八幡野港」からスタートします。ちょっと目立たない漁村の裏道のようなところを入っていきます。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨で湿った山の中を登っていくと、右手は崖…こういった景色がしばらく続きます。 出発早々の登りで、この先がいささか不安・・・ |
「はしだて」で、長さ60mのつり橋に出会います。ここがこの探索路の一番の景観かもしれません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
伊豆高原駅からまっすぐ探索路へのハイキングコースを歩いてくると、ちょうどこの辺りに出ます。上流から勢いよく太平洋へと流れていき、真っ白い水しぶきは見ごたえがあります。 |
林道にひっそりと咲く花が、伊豆の海を優しく見守っています… |
![]() |
![]() |
伊豆からの帰り道、横浜で途中下車。桜木町から山下公園までの遊歩道を散策しました。 みなとみらい・赤レンガ倉庫・大桟橋…終点は山下公園。今も変わらず氷川丸が迎えてくれます・・・ 歩き疲れて、お腹もすいて、旅の最後は中華街! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正直かなり疲れましたが、潮の香りとマイナスイオンを たっぷり身体に蓄えて、青い海を眺めに行くのもいいものです。 どうやら小さな旅も病みつきになりそう・・・・・ |