四季・今どき…



千葉〜東京 春の小さな旅 ・・・2004


今年、関東の桜は例年より早く開花し、4月に入るとそろそろ見頃も終わり…
まだ冬着を整理できないほど寒暖の差が激しい春先、昨年末買い換えたばかりの新車に乗って、千葉へゴルフに行ってきました。

遅ればせながら、初めてアクアラインを走り、どんなものか?…と「海ほたる」に途中下車。
レストランと土産物屋が並び、早朝でなければもっと賑わっていたのでしょうが、立ち寄った時間帯はどこもクローズ。閑散とした「海ほたる」をゆっくりカメラに収めてきました。



[サムネイル画像の上でクリックすると、拡大写真が見られます。]

海ほたる1 海ほたる2 海ほたる3


朝の東京湾 ・・・ 右は、「海ほたる」から眺めたアクアラインの様子です。 海ほたる4 海ほたる5


「海ほたる」・・・ こんな感じでした! 一度行けばもう十分でしょうか!
海ほたる6 海ほたる7 海ほたる8 海ほたる9 海ほたる10




千葉・木更津の「Academia Hills Country Club」でゴルフを楽しんだ後は、車で10分ほどの「オークラアカデミアパークホテル」に宿泊。
部屋はゆったりとした広さがあり、ベランダからの夕日がとても綺麗でした。 千葉オークラアカデミアパークホテル1 千葉オークラアカデミアパークホテル2 千葉オークラアカデミアパークホテル3




翌日、木更津から都心へ向かいます。およそ1時間半のドライブ。
これで家に帰ったらとっても普通の旅行なのですが、今回は都心のど真ん中・・・日比谷の「帝国ホテル」にもう一泊!
不思議なもので、旅行中に見る東京は、用事や遊びで来る時とちょっと目線が違います。すっかり観光気分。デジカメ持って日比谷公園から皇居を散策。
日比谷公園1 日比谷公園2 日比谷公園3 日比谷公園4 日比谷公園5


地元のホテルに泊まるなんて滅多に在る事ではないので、かなりルンルン気分!
ホテル全景と部屋の様子です。
部屋の広さは大した事ないのですが、家具・調度品は重厚感がありました。
帝国ホテル1 帝国ホテル2 帝国ホテル3


日比谷公園を一通りぐるりと回って皇居へ向かいます。お堀に沿って続く歩道は、昔と少しも変わらず、いつ見てもここが東京で唯一綺麗な風景だと思います。
桜田門1 日比谷公園から内堀通りを渡って桜田門へ到着。
左手に警視庁、前方には国会議事堂が見えます。
桜田門1 桜田門2


これが、「桜田門」
桜田門3 桜田門4 桜田門を抜け、皇居前広場から見た丸の内の風景です。 桜田門5


思わず口ずさんでしまう、『ここが〜 二重橋 ♪ 』 二重橋


二重橋付近1 二重橋付近2 和田倉門付近1

和田倉門の交差点正面に東京駅が見えます。振り返ると、広場には「はとバス」。外人観光客も結構来ていました。
東京駅 和田倉門付近2 桜並木1 桜並木2 楠木正成像




皇居散策の終点は、「楠木正成像」。汗ばむほどの春の日差しを浴びて
まだかろうじて咲いていた桜を眺めながらホテルへと戻りました。
都心の春・・・・・ ときには、こんな旅も面白いものです。