四季・今どき… |
涼を求めて〜奥多摩散策 |
[サムネイル画像の上でクリックすると、拡大写真が見られます。] |
2010年8月下旬、連日の猛暑にいささかうんざりして、朝早くから電車に乗り、涼を求めて奥多摩へ向かいました。 青梅線の立川駅辺りから、急にリュック姿の乗客が目立ちます。 奥多摩駅から白丸駅、古里駅と川沿いの遊歩道を散策。 ルートは、奥多摩駅(3Km)〜数馬峡橋(白丸2.1Km)〜雲仙橋(鳩ノ巣3.2Km)〜古里駅まで。 全ルートおよそ8Kmの距離を3〜4時間をかけて歩きます。 |
![]() Okutama Townからお借りしています |
鳩ノ巣駅から古里駅までの遊歩道がかなりきつかったので、鳩ノ巣渓谷を歩いて終わりにしても良かったかなぁ〜と思ったりもしました。 あまりに疲れたので、電車で奥多摩駅まで戻り、「もえぎの湯」に立ち寄りました。露天風呂もあり、まったりとした温泉に浸かって一休み。 膝がブルブル震えるほど疲れましたが、清流の音を聞き、緑の木陰を歩き、きびしい残暑もこれでまた乗り切れそうです・・・ |
このページのトップへ |