四季・今どき… |
2024年10月 大沼公園と函館夜景 |
2024年10月中旬、まだ半袖でもよさそうなほど真夏日を更新し続けている、そんな秋にいち早く紅葉が見れるのでは…と函館へ向かいました。 | ||
函館空港から2日間お世話になる「函館大沼プリンスホテル」へ直行。 荷物を預けて、ホテルのシャトルバスで大沼国定公園へ行ってみました。 静かな湖はうっすらと黄色に染まりつつある木々を映し出していました。 もう一週間先なら湖畔は見事な紅葉に囲まれていたことでしょう。 |
|
[サムネイル画像の上でクリックすると、拡大写真が見られます。] |
【函 館】 3日目は大沼公園を後にして電車で函館へ。 函館を初めて訪ねたのは2006年の夏の終わり。あれから18年ぶりの再訪です。その時の旅行記は「四季・今どき」の16番目に乗せてあります。 前回立ち寄り湯を楽しんだ湯の川温泉の「渚亭」に今回は一泊します。函館山や遠くに津軽海峡を見渡せる露天風呂は最高でした! 夜は函館の夜景を見るツアーに参加し、良い思い出になりました。 | |||||||
|
|
|
|
||||
定番の「金森赤レンガ倉庫」 | これが函館夜景号。バスは展望台近くまで私達を運んでくれました。 | ||||||
|
|
|
|
||||
函館山 | この夜は、スーパームーンということで、見事な満月と素晴らしい夜景に恵まれました。 | 今夜は観光客が少ないとガイドさんが驚いていました。 | 本当に奇麗な夜景を堪能してきました。 |
紅葉を見に行こう・・・そう思い立って出かけた3泊4日の函館の旅。 紅葉のピークには今少し早すぎましたが、大沼公園も函館の夜景も楽しんできました。日本にも素晴らしい景色や町並みが沢山あります。それを見つける旅も素敵ですね・・・。 |
このページのトップへ |