世界の旅 ⇒ 2018 世界一周 欧州編 3 マドリッド & トレド |
|
画像の上でクリックすると拡大画像が見れます |
【旅の11〜12日目(9/1〜2) …マドリッド ・ トレド 】 | 【マドリッド市内観光 】 | ||||||
|
|
|
|
||||
滞在先は、Hotel NH Madrid Ribera del Manzanares このホテルは王宮の近くに位置しています。 |
朝9時にホテルを出発し、午前中市内観光へ。 バスから見たマドリッド市内の様子です。 |
まずは、定番のスペイン広場へ。すでに多くの観光客が来ていました。 | ここでお決まりの 記念撮影! | ||||
|
|
|
|
||||
プラド美術館 入り口風景です。 すでに行列が・・・! |
プラド美術館を入ったところ。これより撮影禁止になります。 | ソフィア王妃芸術センター 入口。 ピカソのゲルニカ等巨匠たちの作品が展示されています。 | ソフィア王妃芸術センターは18世紀に建てられたサン・カルロス病院を改装して、モダンに生まれ変わりました。 | ||||
|
|
|
|
||||
バスで巡るマドリッド市内の様子です。 | ここは、王宮。 小高い丘に建つ白い石の宮殿です。内部を観光する時間がなかったのが残念でした。 |
市内の風景です。そろそろお昼時… テラスが賑わっています。 |
私たちツアーもランチへ。 メニューはパエリア! |
|
画像の上でクリックすると拡大画像が見れます |
【トレド観光】 | |||||||
|
|
|
|
||||
アルカンタラ橋から見た旧市街の風景。 素晴らしい景色でした! |
トレドはローマ時代に城塞都市として築かれました。 タホ川の南から旧市街を一望出来ます。 |
トレドは、エル・グレコが生涯を送ったことでも知られています。 | サント・ドミンゴ・エル・アンティーク教会。この教会の祭壇画はグレコ作。グレコはこの教会の地下に眠っているそうです。 | ||||
|
|
|
|
||||
ムデハル様式のサン・ロマン協会。 |
街の中心にそびえるカテドラル。カテドラルの前の広場にはテントを張った市が開かれていました。 | カテドラルの内部の様子です。 |
マドリッドとトレドを観光し、翌日には高速列車でアンダルシア周遊の旅へ向かいます。 | ||||
2 エーゲ海クルーズへ戻る | 旅程表 | 4 アンダルシア周遊の旅へ |