世界の旅 ⇒ IGUAÇU ⇒ PUERTO IGUAZ |
アルゼンチン側の滝見物の醍醐味は、何といっても滝を見下ろせる事にあります! そして もう一つの観光スポットは、3国の国境を見渡せる地点に行けることです。 それでは、出発しましょう・・・・服装はあくまでも軽装で…! |
ブラジル・アルゼンチン・パラグアイの3国が国境を接する地点。 3国の国旗が仲良く並んでいます。↓ | |
![]() |
![]() |
![]() ↑ 画像の上にマウスをあてて下さい |
← パラナ川とイグアス川の合流点です。 左がパラグアイ…右がブラジル…そして、今いるところは アルゼンチン! このように3つの国を同時に見られるのも珍しいのではないでしょうか… |
滝への入り口です。→ [写真左手] 蛇行しながら長く伸びた遊歩道が、滝のすぐ近くまで私達を導いてくれます。 ここは上流・・・ ゴーゴーと唸りを上げる滝の音をよそに、青い空と白い雲を映す鏡のように澄んだ水と静けさが存在していました。 |
![]() ↑ 画像の上にマウスをあてて下さい |
のんびり、広々とした上流の景色を眺めながら、川の上に設けられた遊歩道を20分ほども歩くと・・・そこはまさに滝の上…! | |
![]() ↑ 画像の上にマウスをあてて下さい |
おだやかにゆるやかに流れていた川は、ここで一変します。 美しく静かな水達はその姿を変え、毎秒3万立方の勢いで足の下を流れ落ち、滝壷に吸い込まれていきます。 |
これが、アルゼンチン側から見た滝の風景です。 | |
![]() |
![]() |
下の写真は、イグアスの最大の見せ場 …「悪魔ののどぶえ」(Garganta do Diabo) 。 茶色に濁ったおびただしい量の水が、唸り声を上げて半円形の滝壷に落ちていく様は、驚きを超えて恐怖さえ感じます。 最奥部の滝壷を真上から覗き込むと、轟々たる濁水がほんの数メートル先で直角に落ち込んでいるのですから・・・ |
![]() |
イグアスの滝の雄大さと迫力は、ため息が出るほど魅力的です。 しかしそれ以上に驚くべき事は、滝の上部に渡されたちゃちな 橋を歩いて、観光客に間近で滝壷を見せるという事です。 スリリングなんて生易しいものでは有りません。 危険と隣り合わせの観光地…日本では考えられませんね! そのお陰で、イグアスの魅力を存分に味わう事が出来るのですが… |
次は「 Puerto Stroessner 」へ… |
「オアシスを求めて」より ・・・ 第6話 「雄大なるイグアス!」