世界の旅 ⇒ MANAUS 1 |
1992年 春休みを利用して来伯した甥を連れて、サンパウロから空路でマナウスへと向かいました。 タラップを降りるとむっとするような空気... 空港ロビーでは大声で何やら揉めています。タクシーを拾い、とにかくホテルへ・・・ |
マナウスはベレンの上流1,400km、ネグロ川とソリモンエス川の合流点に位置しています。 そうです! この合流点を見ることが今回の旅行の最大目的です!! ホテルへ着くや否や、早速明日の現地ツアーを申し込み・・・やれやれ〜とりあえずはホッと一安心。 |
翌朝、アマゾン川周遊ツアーに出発! ホテルの横に船着場があります。→ ここはネグロ川の川岸。 |
![]() |
この船で遊覧に出かけました。 ↓ |
![]() |
![]() |
途中下船し、ジャングル探検に・・・ ↓ 写真下が下船した岸辺。 ここから密林までは30〜40分ほど歩いたように思います。 写真左 アマゾンの密林の中…添乗員の説明に耳を傾ける〜 |
![]() |
鬱蒼とした密林には、大小無数の小沼が散在し、その中を迷路のように支流が蛇行しています。 ジャングル探検の後は小型船で支流の奥深くへ… | |
→ 支流からまた更に分かれ、沼地に到着! このあたりには幾つか点在する家屋が見られました。 ピラニアでも釣って生活しているのでしょうか? 泥水のような沼地の上に家が浮かんでいます。 |
![]() |
その沼地をしばらく行くと、観光客目当てにこの辺りに住む子供達が寄って来ます。写真左、よ〜く見て下さい! 子供の首に大蛇が巻き付いています。 写真右は、大蓮の池で写したものです。 この池まで行く途中には、屋台のような土産物屋が並んでいました。 | |
![]() |
![]() |
「オアシスを求めて」より ・・・ 第11話 「広大なるアマゾン!」 ・・・ 第12話 「アマゾンを見た!」