世界の旅 ⇒ Atlanta ⇒ Atlanta 2 ⇒ Marco Island |
MARCO ISLAND [ FLORIDA ] ハリケーンから逃れるように、2004年 9月7日 アトランタから再び 重いゴルフバックを担いで、フロリダ西海岸 Marco Island へと移動しました。 アトランタからフォートマイヤースまでは飛行機でおよそ1時間30分。 空港は Southwest Florida International Airport という 長ーい名前なのですが、規模はさほど大きくありません。 日本が猛暑だったせいか、アトランタではあまり暑いと感じませんでしたが、 やはりここはフロリダ! 蒸し暑い熱気が身体にまとわりついてきます。 |
|
ここでもレンタカーを調達し、75号線〜951号線へとまっすぐ Marco Island へ向けて車を走らせます。 この辺りもハリケーンの被害に遭ったようで、時折木が折れていたり、緑豊かな草原が水浸しになっています。 |
道に迷うこともなく順調にマルコ島へと続く橋を渡ります。 マルコ島に一番近い町は、ネープルズ(Naples)と言って、アメリカで Senior life 人気 No1 の避暑地です。 | |||||||||||||
島へ入ると何だか空気が違う! マルコ島のすべてが生活感を感じないリゾートなんです! 橋を渡って20分くらい走ったでしょうか。 これから3日間滞在する、メキシコ湾に面した「Marco Beach Ocean Resort」に到着。 右がホテルの写真です。 あんまり綺麗でしたので思わず写真撮りまくり! |
|
部屋のベランダへ出てみると、メキシコ湾が目の前に広がっています。 美しい海岸線と真っ白い砂浜… 2枚目は、ホテルのプール。 |
こちら↓ の写真は、ホテル専用の橋を渡ってビーチへ行くことができます。 海岸線に沿って、ホテルやコンドミニアムが建ち並び、優雅な避暑地を感じさせます。 2枚目は、ホテル中庭。 |
|
|
↑ 画像にマウスをあててみて下さい ↑ |
翌日は早速ホテルが提携しているゴルフコースへいそいそと・・・ 車で15分くらいのところ。 ネープルズへ行く途中にあります。 詳細は、世界でゴルフ〜 Marco Island のページ… 「The Creek Course at Fiddler's Creek」 をご覧下さい。 |
世界遺産があるとか歴史を積み重ねた街ならば、名所旧跡を訪ね歩いて旅行記のネタには事欠かないのですが、ここは完全な避暑地! クルーザーで外洋に出たり、ゴルフやテニスを楽しんだり、究極は何もしないでのんびり過ごすところです。 | |
↑ 画像にマウスをあててみて下さい ↑ |
ゴルフの後は、車で島内を一回り。 どの家も敷地が広いので、芝生のある平屋建て! 道路も広々してすべてがゆったり。 街の様子はマイアミを思い出させます。 メキシコ湾へと繋がるクリークが縦横に流れており、どの家も裏にクルーザーを係留させています。 夢のような生活ですよね! |
夕暮れが近づいてきました。クルーザーの泊る入り江の向こうに夕日が落ちていきます。 ホテルのベランダからメキシコ湾に沈む夕日を見ようと、ワインを買い込んで急いで帰ります。 ベランダを吹き抜ける風が心地よく、メキシコ湾に沈む夕日をただ無言でずっと眺めていました・・・ | ||||||||
|
マルコ島はとても静かな島です。
ハリケーンのせいで観光客が少ないのか、普段からそうなのか・・・
それとも、宿泊したホテルが大人の雰囲気をかもし出していたためなのか?
そのあたりの事は分かりませんが、静かで落ち着いた町です。
日常の雑踏から逃れるには申し分のないところです。
そう、そう・・・ ハリケーンさえなければ・・・
旅の最終日、フォートマイヤースへの帰路、寄り道をすることにしました。
真っ白い貝殻で知られている Sanibel ・ Captiva Island へ・・・
「オアシスを求めて」より ・・・・・ 第35話
「ハリケーン の 猛威!」 「オアシスを求めて」より ・・・・・ 第36話 「レンタカーで悪戦苦闘」 |
旅程表 |