世界の旅ArgentineUshuaiaCalafate ⇒ Perito Moreno 氷河


PERITO MORENO 氷河


朝、まだ明けやらぬうちに目が覚めました・・・
ウシュアイアと同じ…冷たい朝です。

国立公園に向かうバスの中、心が緊張しています。
バスを降り遊歩道を歩いて行くと、突然目の前が開けてきました。 

氷の河…! まさに 河...!



ペリト モレノ氷河1
↑ 画像の上にマウスをあててみて下さい




国立公園にはいくつかの氷河がありますが、その中でも最大規模を誇るのが、ペリト・モレノ氷河です。
そして世界で唯一、この氷河だけがいまだに大きくなり続けているそうです。

まわりをアンデスの山々に囲まれ、その間を 「氷の河」が延々と続いていました。
ペリト モレノ氷河2
↑ 画像の上にマウスをあててみて下さい
私達が目にする氷壁は、幅5km 高さ70mもあるそうです。あまりの大きさに言葉がありません!
時折崩れ落ちる氷塊は迫力満点!
2枚目の写真はちょうど氷河が崩れ落ちる瞬間を撮影したものです。



岸辺に辿り着いた流氷 湖畔沿いに少し歩きます。
長い年月をかけてこの岸辺に辿り着いた流氷を間近に見ることが出来ました。

その流氷を拾い集め、水割りならぬ流氷割でウイスキーを少し……
味はもちろん格別です!




流氷を見るために船に乗り湖を周遊しました。↓ 正面に立ちはだかる氷壁…
船から見た氷河




下の写真で中央から右側にブルーの流氷が写されています。
流氷は白色ではなく、とっても綺麗なブルーでした。
太陽に反射して光り輝いています。
船から見た流氷




氷河に平行して遊歩道が続いています。

国境も民族も越えて、世界中から訪れる観光客は、大自然の驚異と感動を持ち帰るのです。
氷河を間近に見る
↑ 画像の上にマウスをあててみて下さい




この旅行で最後の写真になりました。もう言葉は要りませんね…
私の心にいつまでも残っている大切な一枚です!
ペリト・モレノ氷河3





世界地図を広げてみると、とてつもなく遠い所に来たと
今更ながら思います。

想像を絶する大自然の中では、
人は指先ほどもないとてもちっぽけなもの…

何千年もの 「時」 に比べたら、
私達の時間はほんのわずか…

想像を超えたその姿が、私に語りかけたものは大きい…








「オアシスを求めて」より ・・・・・

第15話 
「アルゼンチン〜最南端の街へ」  第16話 「氷河の町〜カラファテ」


世界の旅TOP |  前へ戻る | ページトップへ